top of page

新型コロナウイルスを機に発生している差別について、通報サイトを立ち上げました。
反レイシズム情報センター(ARIC)
Anti-Racism Information Center
新型コロナウイルス(COVID-19)の流行により、世界中で主にアジアにルーツを持つ人たちに対する暴力や中傷などの差別が深刻化しています。
日本でも中華街にヘイトスピーチを含む手紙が送られたり、飲食店が外国人の入店を拒否したり、一部の政治家によって中国人などの外国人に対する差別煽動が行われるといったことが起きています。
反レイシズム情報センター(ARIC)は、新型コロナウイルスに関連して起きている差別を通報するためのフォームを作成しました。
新型コロナウイルスに関する差別を受けた/見聞きしたことがある方は、ぜひこちらのサイトのフォームへのご回答をお願いします。
団体紹介
反レイシズム情報センター(ARIC)とは
私たちは、頻発するヘイトスピーチ(差別煽動表現)と増大する日本のレイシズム(人種・民族差別)をなくすことを目指して、若手研究者・NGO活動家・学生が力を合わせて発足した団体です。
レイシズムの問題について調査・研究・相談や情報発信を行なっています。
bottom of page